新年一発目の出走馬は前走のゴールデンホイップトロフィーで12番人気ながら4着に入ったサイレントアサシンが最初に始動する。

     サイレントアサシンが出走するのは中山芝1800mの1600万下なので、特別戦の前走よりは走る予感。

     ただ、人気になると走らない捻くれた特徴と言うか性格なので、あまり期待し過ぎる訳にもいかない。

     そして、サウンドワールドが去年と同じく中山金杯から始動するので、去年以上の成績を残して欲しい所だろう。

     6番人気5着だったので今年は4着くらいになれば良いのだが、近走の成績ではOP戦での3着が最高着順。

     逆に重賞では前々走に出走した富士ステークスの5着が最高なので、今一つ爪が甘いと言える。

     2頭共勝利してくれないと、この2頭が勝ったレースまで遡ると1年前なのでそろそろ勝利が欲しい所。

 

    「サイレントアサシンは6番人気、サウンドワールドは5番人気と」

 

     競馬新聞を眺め、秋子は前日オッズの売れ行き部分だけで2頭の人気を読み上げる。

     中山金杯の1番人気馬は去年のクラシック――皐月賞でトウカイテイオーの2着などの成績があるシャコーグレイド。

     強敵がいるのだが、サウンドワールドもクラシック出走歴があるのでそういう点では負けていない。

     因みにシャコーグレイドはまだ2勝しかしていないのだが、入着数が多いので中山金杯に出走出来るだけの本賞金がある。

     それに比べると、サウンドワールドは5勝しているので十分な賞金を稼いでいる。

 

    「んと、そろそろサイレントアサシンが走る頃ですね」

 

     秋子は壁に掛かっている時計を見上げると、15時を少し過ぎた所。

     TVのチャンネルを競馬番組に合わせると、丁度タイミング良くスタートが切られた所で、サイレントアサシンは軽快にゲートを飛び出す。

     黒いヘルメット――2枠2番からのスタートなので、現在の芝はやや剥がれている馬場を走っている状態。

     内枠の芝状態は悪いが、そこから5頭分程を外に出せば内よりも芝の状況は良い方なので騎手はそちらを選んだようだ。

     ずっと馬場が悪い場所を走っていると急激にスタミナが失われるので騎手の判断は正しい。

     サイレントアサシンは軽快に逃げており、2番手以降の馬に4馬身程の差を付けてタイムを刻んでいる。

     やや平均よりも速いペースで1000mを通過し、そのタイムは――59.4秒。

     そのため、2番手以降の馬はなかなか上がって来ないので、サイレントアサシンは悠々と一人旅。

     残り600m。

     一時的に息を入れるために騎手はギュッと手綱を握り、徐々にペースを落として後方馬を引き付ける。

     最後方の馬が仕掛けられて、上がってくるが他馬のペースが変わらないので位置取りは外に進路を向かわせた。

     そして、最終コーナーを過ぎ310mしかない直線に入る。

     一時的に息を入れた分のお釣りはキチンと残っていたようで、サイレントアサシンの脚はまだまだ力があるようだ。

     2番手以降の馬も鞭が入れられ、手綱を扱かれてサイレントアサシンを捉えようと脚を伸ばす。

     だが、仕掛けが遅かったのが幸いしてなかなかサイレントアサシンを捉えきれずに勝利が舞い込むと思った所で、外から強襲されてしまう。

     結果、サイレントアサシンは2着になり賞金は稼げたもの、勝利は手に届かなかった。

 

 

     続いてはサウンドワールドが出走する中山金杯。

     現状の人気は前日と一緒で5番人気だが、オッズはそれなりに売れているので微弱にだが、移行していた。

 

    「さて、メインレースの方はどうなりますかね」

 

     サウンドワールドは入れ込んでいる様子も無く、馬体重もベストに近い状況で身体が締まっていた。

     ただ、このレースは重賞なのでどの陣営も80%〜100%付近の体調に仕上げてきている。

     そして、パドックは終わり本馬場入場が行われる。

     少しだけ首を上下に振り、ちゃかついてから馬場を走るがレースに影響するの程ではない。

     数分後。

     誘導員に曳かれ、サウンドワールドはゼッケンと同じ枠6枠12番に収まる。

     最後に16番の馬がゲートに入り、スタートが切られた。

     特有のゲート音を響かせながら、それぞれの枠に入った馬が飛び出して熾烈な位置取りが行われる。

     サウンドワールドは先行勢の位置におり、外からのスタートなので内側に寄れない状況。

     1番人気のシャコーグレイドは中団に位置しているので、差しをメインにした走り。

     ただ、芝が剥がれた悪い状態では馬場の良い所を走られない限り先行の方が圧倒的に前残りしやすい。

     逃げ馬はサイレントアサシンが出走した時の様に1頭だけが逃げて、速いペースを刻んでいる。

     距離こそは違うが、1000mの通過タイムは58.0秒と1.4秒も違う。

     逃げ切れる可能性が低いと見ているのか、レース展開は動かずに3コーナーまで進んでいく。

     ハイペースが祟ったのか逃げ馬の行き脚が鈍り、最終コーナー時には5馬身近くあった差が3馬身になってしまう。

     サウンドワールドの騎手は仕掛けるが、反応がやや鈍く脚を使い果たした訳でもないがジリジリとしか伸びない。

     そして、ゴールに入った時の着順は6着と、掲示板には乗れなかった。

     シャコーグレイドも同じように伸びあぐねてしまい、結果は5着。

 

 

     戻る      

 

     この話で出た簡潔競馬用語

 

     注1:シャコーグレイド……トウカイテイオーの同世代馬であり、父はミスターシービーなので、皐月賞では因縁の対決に近かった。