マルチエアスライド
|
登場:FINAL FANTASY DISSIDIA
|
分類:移動補助
|
備考
ジャンプ中に×を押して、方向キーを押すと押した方にダッシュ。
マルチエアダッシュと違い、ちょっと操作がしにくいだろう。
空中での移動が可能になるので、意外と役に立つ。
|
マルチエアスライド+
|
登場:FINAL FANTASY DISSIDIA
|
分類:移動補助
|
備考
ジャンプ中に×を押して、方向キーを押すと押した方にダッシュ。
マルチエアダッシュと違い、ちょっと操作がしにくいだろう。
マルチエアスライドがもう一回使用できるので、移動範囲が一気に上昇する。
|
マルチエアダッシュ
|
登場:FINAL FANTASY DISSIDIA
|
分類:移動補助
|
備考
R+△を押して、方向キーを押すと押した方にダッシュ。
他のシリーズとは違い、ディシディア専用と言っても良い。
特にEXコアを取得する場合に良く使うので、装備しておいた方が良い。
|
マルチグランドダッシュ
|
登場:FINAL FANTASY DISSIDIA duodeicm
|
分類:移動補助
|
備考
地上でR+△でアナログパット方向にダッシュする。
他のシリーズとは違い、ディシディア専用と言っても良い。
マルチグランドダッシュ+に比べると、移動させにくい場合が多い。
|
マルチグランドダッシュ+
|
登場:FINAL FANTASY DISSIDIA duodeicm
|
分類:移動補助
|
備考
地上でR+△でアナログパット方向にダッシュする。
他のシリーズとは違い、ディシディア専用と言っても良い。
移動中にアナログパットを入力すると旋回するので、上手く操作すれば不意打ちが発動し易い状況に持ち込める。
|
Move+1
|
登場:FINAL FANTASY Tactics
|
分類:移動補助
|
備考
ムーブ値が1上昇。
見習い戦士が覚えられるので、最初のマップから取得しておきたい。
バトルブーツと組み合わせて使用すれば、序盤のうちから攻撃が届かない事は減る。
|
Move+2
|
登場:FINAL FANTASY Tactics
|
分類:移動補助
|
備考
ムーブ値が2上昇。
シーフが覚えるので、忍者に進む前にセット出来る状況にしたい。
ここまで来ると移動時に結構、差が現れてくる。
|
Move+3
|
登場:FINAL FANTASY Tactics
|
分類:移動補助
|
備考
ムーブ値が3上昇。
FFT獅子戦争では男女キャラ共に覚えられるようになった。
忍者にゲルミナスブーツと一緒にセットすると合計Moveが8となる。
|